イベント案内

人間国宝 ~その心と技~ 第五回 堅田喜三久
人間国宝 ~その心と技~ 第五回 堅田喜三久
人間国宝 ~その心と技~ 第五回 堅田喜三久
人間国宝 ~その心と技~ 第五回 堅田喜三久
人間国宝 ~その心と技~ 第五回 堅田喜三久
開催日時 平成23年11月27日(日) 午後3時開演(2時半開場)
会  場 iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
演  目 小鼓独奏曲 重  陽
長   唄 島の千歳
対  談
囃子組曲  (上)鷹 (下)獅子
長   唄 勧進帳
料  金 全席指定 4,000円
学生(当日指定) 1,000円 
チケット
取扱い
iichiko総合文化センター 1Fインフォメーション
ローソンチケット TEL 0570-063-008 (Lコード:89272)
チケットぴあ TEL 0570-02-9999 (Pコード:142-789)
トキハ会館プレイガイド
チケット
発売
平成23年7月30日(土)
備  考 ・やむを得ない事情により、出演者、プログラムなどが変更になる場合がございますので、ご了承ください。
・未就学児の入場はご遠慮ください。
 託児サービス有(要予約。満1歳児から未就学児まで。有料:2,100円/人。11月23日(水)17時申込締切)
・公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、交換等はできかねますのでご了承ください。
・開演中はご入場の際の制限がございます。お早めにご来場ください。
・車椅子等でご来場の方は予めご連絡ください。
主催/財団法人 大分県文化スポーツ振興財団 TEL 097-533-4004
助成/芸術文化振興基金
後援/大分合同新聞社・TOSテレビ大分

 歴史上または、芸術上、価値が高い無形文化財のなかで特に重要な「わざ」を体得、体現している者を重要無形文化財保持者=人間国宝といいます。その人間国宝の技の上演と、日本の伝統芸術に造詣が深い葛西聖司氏との対談により、人間国宝の技とその想いに迫ります。
 日本の芸能が身近に感じられなくなった今、日本文化の奥深さを再発見する「人間国宝~その心と技~」シリーズを、お楽しみください。


出演・演奏


太鼓の天才という名の稀代の努力家

 喜三久が人間国宝に認定されてはや10年が経っている。この時、宮中に呼ばれた喜三久は、天皇陛下から直に「世界に邦楽を広めてくれるように」と言われた。この陛下のお言葉を意気に感じて、ルスブルグ、ノルウェー、トロンハイム、アメリカ・ロサンゼルスなどで「囃子コンサート」を開いてきた。現在は世界各都市で歌舞伎・日本舞踊・邦楽・民俗芸能など日本伝統芸能が盛んだが、実は天皇のお言葉をそのまま忠実に実行した「囃子コンサート」は他に例がない。
 不世出の囃子演奏家「堅田喜三久」はもうこの世に二人と現れることはないであろう。「独学」で修行して一時代を築くような、そんな素地が今の日本にはどこにもない。ともかく時代が違うのである。今回取材を通じて「紙一重の天才」でも常人も及ばぬ努力家であったことを知った。そういう誰にも出来ないことが出来る、ということがそもそも「天才」というものかも知れない。

「邦楽と舞踊」2010.1月号より 文・中野義徳 氏


堅田 喜三久 (かただ きさく)

堅田 喜三久

昭和10年 東京・市ヶ谷生まれ
父は九世望月太右衛門、兄は四世望月朴清。
昭和26年 三世堅田喜惣治に入門
昭和27年 望月康仁を名乗り初舞台
昭和28年 三世堅田喜三久を襲名。以後、独学で鳴物を修業。
十世望月太左衛門、四世藤舎呂船、望月初子、田中傳一郎にも教えを受ける。
昭和56年 UCLA夏期講座講師
昭和57年 米国堅田会結成
平成2年 芸術選奨文部大臣賞受賞
平成9年 CD「邦楽囃子大系」で文化庁芸術作品賞受賞
平成11年 重要無形文化財保持者(長唄 鳴物)に認定
平成13年 紫綬褒章受章
平成19年 旭日小綬章受章



 iichiko総合文化センタートップページへ戻る