公演名 | 平成二十九年度 文化庁 劇場・音楽等活性化事業 邦楽のススメ 紙切り・太神楽編 |
クリックすると PDFでご覧頂けます | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
会場・日時 |
九重
九重文化センターホール舞台上 2018年2月24日(土) 14:00~16:00 (13:30 開場・受付) |
大分
iichiko総合文化センターiichiko Space-Be 映像小ホール 2018年2月25日(日) 13:30~15:30 (13:00 開場・受付) |
|||||
定員 | 両日とも定員80名 | ||||||
出演 | [紙切り]林家楽一(はやしや らくいち) [太神楽]翁家和助(おきなや わすけ) |
||||||
料金 | 一般1,000円 保護者(1名につき)500円 高校生以下(未就学児入場可・チケット要)無料 ※本公演には「びび割」はありません。ご了承ください。 (定員:各会場80名) | ||||||
チケット取扱 |
[九重公演のみ以下の場所でチケット取り扱います] 九重文化センター 097-76-3888 〒879-4803 大分県玖珠郡九重町後野上17-4 東飯田公民館、野上公民館、飯田公民館、南山田公民館 | ||||||
予約先 |
件名「邦楽のススメ」と明記の上、 ①参加者名 ②年齢(高校生以下は学年も) ③住所 ④電話番号 ⑤希望の会場(大分または九重)を記載してください。 紙切りの体験では、はさみが必要です。ご持参ください。 | ||||||
主催・お問合せ | iichiko 総合文化センター[(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団] TEL 097-533-4004 〒870-0029 大分市高砂町2-33 | ||||||
共催 | 九重町、九重町教育委員会 | ||||||
後援 | 大分県、大分市、大分県教育委員会、大分市教育委員会、大分合同新聞社 |
-
観客の目の前で、一枚の紙からハサミを使って動物や風景、人物など様々な形を切り上げていきます。ハサミの方ではなく、紙を御囃子(おはやし)にあわせて巧みに回転させながら、切るところが特徴的です。観客からその場で注文を開き、短い時間でその形を切り抜くなど当意即妙の能力が必要とされます。
林家 楽一 [紙切り]HAYASHIYA RAKUICHI
昭和55年12月8日
神奈川県横浜市生まれ
平成13年
三代目林家正楽に入門
平成18年
初講座
平成27年
落語協会に入会 -
「太神楽」を聞いたことがありますか?有名な「傘回し」は太神楽の代表的な演目です。平安時代より、神仏に奉納する芸でしたが、その後寄席芸能として発展しました。獅子舞や傘の上で鞠(まり)や枡(ます)を回したり、くわえ撥(ばち)の上に土瓶(どびん)を乗せたり、鮮やかな芸で観客を魅了します。
翁家 和助 [太神楽]OKINAYA WASUKE
昭和52年6月3日
東京都西東京市生まれ
平成7年
国立第一期太神楽研修開始
平成10年
同研修修了 落語協会にて前座修行
平成11年
前座修行修了
師匠和楽・小楽と共に都内各所、
主に寄席を中心に活動、現在に至る
受賞:平成19度国立演芸場、花形演芸大賞 金賞