2020年
1月24日
宇佐市立深見小学校さんへお邪魔してきました♪

チェンバロのアウトリーチ第2回目は、宇佐市立深見小学校に行ってきました。
全校児童34人はチェンバロの事はこれまで何も知らなかったそうで、蓋に絵が描かれていたり、外側にも色が塗られている楽器が多い事を伝えると、不思議そうな様子でじっと絵を見つめていました。
また体験コーナーでは、子どもたちに、「チェンバロは弦が細くとてもデリケートな楽器なので鍵盤だけを触るようにお願いします。」と予め伝えたところ、守るべきことはきちんと守りながら丁寧に音を鳴らし、楽器への理解を深めていっているようでした。
そして演奏もすべて終わり、最後の感想発表では、「ピアノに比べて音が高いと思う」や、「チェンバロの音に心が豊かになった」という声が聞かれ、子どもたちの感性のすばらしさを通じて、改めてチェンバロの魅力に気づかされたひとときでした。
チェンバロはまだあまり知られていない楽器ですので、
これからも各地にてより多くの方々に紹介していけたらと思います。

