2024年 12月11日

敷戸校区公民館

敷戸校区公民館さんが主催している“敷戸高年大学“の講座の一環としてお招きいただきました。

敷戸は私の地元に程近く、会場のすぐそばには私が幼少期に通っていた幼稚園もあり、とても懐かしい気持ちで会場入りしました。

今回の会場には舞台を照らす照明が設置されていたということもあり、この照明を使って公民館にホールさながらの空間を作り出しておとどけ。

コンサート中には、皆さんが自然と声を出して一緒に歌ってくださる場面があり、瀧廉太郎の「花」から始まり、最後のオペラ『椿姫』の「乾杯の歌」まで、終始楽しんで聴いてくださっていることがよく伝わってきました。

皆さんの笑顔をたくさん見ることができ、とても嬉しかったです。

会場にお越しいただいたみなさん、会場を最大限に暖かくして迎えてくださった公民館の職員のみなさん、ありがとうございました!

 

助成:一般財団法人 地域創造