2024年 12月12日

大分市立吉野中学校

吉野中学校は、教室や廊下の掲示物がぴしっと整えられている素敵な学校でした。

今回の会場である音楽室には作曲家の肖像画がずらりと並べて掲示されており、演奏する曲の作曲家もいたので、その作曲家についての説明も交えながらプログラムを進めました。

瀧廉太郎や山田耕筰などの日本の曲や、ヨーロッパの国々の『愛』をテーマとした曲を演奏したり、ミュージカルやオペラの曲の違いを比べながら演奏。生徒のみなさんは落ち着いた雰囲気を持ちつつ、とても熱心に聴いてくれました。そんなみなさんと最後に、時間の都合で1番だけでしたが「ふるさと」を一緒に歌いました。

また、コンサートの中で皆さんにドイツ語で愛を伝える時に使う”Ich liebe dich” とイタリア語で親しい人とかわす挨拶で使う”Ciao”を覚えてもらいました!今後の学校生活の中や家で使ってくれたら嬉しいです。

吉野中学校のみなさん、ありがとうございました!

助成:一般財団法人 地域創造