- 施設案内一覧
- iichikoグランシアタ
- iichiko音の泉ホール
- iichikoアトリウムプラザ
- 会議室
- iichiko Space Be
- 映像小ホール
- 県民ギャラリー
- 練習室
- 施設予約一覧
- iichikoグランシアタ
- iichiko音の泉ホール
- iichikoアトリウムプラザ
- 会議室
- iichiko Space Be
- 映像小ホール
- 県民ギャラリー
- 練習室
- 施設予約システム
大切なお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、2022年1月30日(日)14時からiichiko音の泉ホールにて開催を予定しておりました「小林道夫 チェンバロリサイタル第5章」は、小林道夫氏の腕の故障によりやむを得ず演奏会を延期(日程未定)することといたしました。
公演を楽しみにお待ちいただいていたお客さまに深くお詫び申し上げます。
今回の公演中止を受けまして、当該公演のチケットをご購入いただいたお客様に払戻しをいたします。
詳細はこちら
「小林道夫 チェンバロリサイタル第5章」公演延期及びチケットの払戻しについて
西洋音楽発祥の地プロジェクト
【延期】小林道夫チェンバロリサイタル 第5章
バロック音楽の大家・小林道夫のチェンバロとともに、「音楽の父」バッハの世界をお楽しみください。
曲目
J.S.バッハ
イタリア趣味による協奏曲 へ長調 BWV971
(クラヴィーア練習曲集第2部)
コラール(クラヴィーア練習曲集第3部より)
キリエ、とこしえの父なる神よ BWV672
キリストよ、世の人すべての慰め BWV673
キリエ、聖霊なる神よ BWV674
いと高きところでは神にのみ栄光あれ BWV677
これぞ聖なる十戒 BWV679
われら皆一なる神を信ず BWV681
天にましますわれらの父よ BWV683
深き淵より、われ汝に呼ばわる BWV687
4つのデュエット(クラヴィーア練習曲集第3部より)
ホ短調 BWV802/へ長調 BWV803/ト長調 BWV804/イ短調 BWV805
フランス様式による序曲 ロ短調 BWV831
(クラヴィーア練習曲集第2部)
料金
一般 3,000円
U25割 1,500円
(全席指定)
未就学児童の同伴はご遠慮ください
チケット発売
[びび会員]2021年10月21日(木)10:00~
[一 般]2021年10月28日(木)10:00~
チケット取り扱い
主催・お問合せ
iichiko総合文化センター[(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団]
大分市高砂町2-33 TEL 097-533-4004
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)、独立行政法人日本芸術文化振興会、一般財団法人地域創造
後援
大分県、大分市、NPO法人大分県芸振、大分合同新聞社、西日本新聞社、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送、J:COM大分ケーブルテレコム、エフエム大分、ゆふいんラヂオ局、おおいたインフォメーションハウス
小林 道夫チェンバロ
Michio Kobayashi
チェンバロ、ピアノ、室内楽、指揮など活動が多方面にわたる第一人者。特にバロック音楽に造詣が深く、バッハ演奏では最高の評価を得ている。毎年年末には、J.S.バッハ作曲「ゴルトベルク変奏曲」のリサイタルを開催している。室内楽プログラムも多彩で、長年のキャリアに裏付けされた深い解釈は日本のみならず、世界各地で高く評価されている。
1956年毎日音楽賞・新人奨励賞、1970年第1回鳥井音楽賞(現サントリー音楽賞)、1972年ザルツブルク国際財団モーツァルテウム記念メダル、1979年モービル音楽賞を受賞、2019年度第30回日本製鉄音楽賞特別賞を受賞している。現在、大分県立芸術文化短期大学客員教授。
※写真は、著名な音楽家の写真を数多く撮影した写真家の巨匠、木之下晃氏(2015年没)が小林氏の自宅にて撮った1枚。サイン入りのものを使用しました。
大分は16世紀後半にキリスト教の伝来とともに西洋文化が花開き、教会で賛美歌が奏でられていた歴史にちなみ、日本における「西洋音楽発祥の地」と言われています。iichiko総合文化センターでは、「西洋音楽発祥の地プロジェクト」に取組み、古楽器やバロックの演奏会をシリーズで開催します。
小林道夫チェンバロリサイタル 第5章
事前レクチャー
小林道夫チェンバロリサイタル第5章の演奏曲目を小林先生自ら、チェンバロ演奏を交えて解説します。