大切なお知らせ

このイベントは終了しました。

大分県立美術館「イメージの力 河北秀也のiichiko design」展 連携企画

iichiko presents ビリー・バンバン コンサート

2023年
3
11
(土)

歴代「iichiko」のCMを鮮やかに彩った楽曲を中心に映像とともにお届けします

【お知らせ】
ビリー・バンバンの兄・菅原 孝さんが体調不良のため、大分公演への出演を断念せざるを得なくなりました。ご兄弟揃っての出演を楽しみにされていたお客様には、お詫び申し上げます。当日は弟・菅原 進さんに加え、同年代に活躍したフォークソングデュオ・紙ふうせんのお二人がゲスト出演いたします。

13:30 開場 / 14:00 開演 / 16:00 終演予定

About The Event

ゲスト

紙ふうせん

予定プログラム

また君に恋してる/これが恋というなら/夢を紡ぐ季節/白いブランコ/遅すぎた季節/さよならをするために/ふたり物語/れんげ草/さよなら涙/愛は祈りのようだね

曲順未定、曲目および公演内容が変更となる場合があります

料金

<完売>
一般 2,000円
U25割 1,000円
(全席指定)

未就学児入場不可。無料託児サービスをご利用ください。
[要申込:3月3日(金)17:00まで。満2歳児から未就学児まで。先着5名]

託児サービス、車いす席のお問合せ・ご予約は iichiko 総合文化センター企画普及課[097-533-4004]までご連絡ください

チケット発売

[びび会員]2023年1月19日(木)10:00~
[一  般]2023年1月26日(木)10:00~

チケット取り扱い

インターネットで購入
  • iichiko総合文化センター 1階 インフォメーション
  • トキハ会館 3階 プレイガイド
  • ヱトウ南海堂
  • チケットぴあ(セブン-イレブン各店)(Pコード:212-732)
  • ローソンチケット(ローソン各店) (Lコード:84651)

主催・お問合せ

iichiko総合文化センター[(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団]
大分市高砂町2-33 TEL 097-533-4004(土日祝日・休館日をのぞく10:00~17:00)

後援

大分県、大分合同新聞社、シティ情報おおいた

プロフィール/ Profile

ビリ ー・バンバン

Billy BanBan

1969年、兄弟デュオ「ビリーバンバン」として『白いブランコ』でプロデビュー、いきなり大ヒット。続く『ミドリーヌ』『れんげ草』『さよならをするために』もビックセールスを期し、第23回NHK紅白歌合戦にも出場。1987年から35年にもおよぶ間「いいちこ」のCMソングを歌い続けるなど、フォークグループの代表的アーティストとしてコンサートを中心に活動する。

紙ふうせん(ゲスト)

Kami fusen

1974年「紙ふうせん」として後藤悦治郎と平山泰代の二人で活動を開始。名曲『竹田の子守唄』、青春のスタンダード曲『冬が来る前に』、会場と一体になって歌う『翼をください』『紙風船』、バラードやアップテンポのオリジナル曲など、レパートリーは広く、アコースティックサウンドを中心に、コンサートを続けている。

関連イベント/ Related Event

イメージの力
河北秀也のiichiko design

大分県宇佐市の酒造メーカー、三和酒類株式会社が販売するロングセラー商品「いいちこ」。心地よい風景の中に佇むボトルのポスターをはじめ、雑誌広告やCMなど、そのプロモーションをすべて手がけてきたのがアートディレクターの河北秀也です。1979年に発売されてから、九州で少しずつ売上を伸ばしていた「いいちこ」は、河北が作り上げたイメージの力も手伝って、一気に全国に名を馳せるブランドになりました。本展覧会は、一貫した世界観でデザインの本質を提示してきたiichiko designの全貌を紹介するとともに、河北秀也のデザイン思考についても掘り下げます。

日時・会場
2023211日 (土・祝)~329日 (水)
10:00~19:00
  •  
  • 大分県立美術館 1階 展示室A

三和酒類 特別ブース@OPAM

公演当日、大分県立美術館OPAMでも、iichikoに関するイベントが開催されます。各商品の試飲ができるほか、「西の星」や「やさしい酔いプロジェクト」の紹介ブース、「iichiko」の空き瓶を使った、オシャレでサステナブルな活用術をご紹介します。あわせてぜひご来場ください。

※試飲については、20歳未満の方はお断りさせていただきます。

問合せ:大分県芸術文化スポーツ振興財団 広報・連携推進課/097-533-4007

日時・会場
2023311日 (土)
10:00~17:00
  •  
  • 大分県立美術館 1階 アトリウム 南側

お客様へのお願い

  • 劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン等に基づく対策を講じた上での公演となります。詳細はこちらをご覧ください。
  • やむを得ない事情により、公演内容や出演者が変更になる場合があります
  • 演奏中の客席への入場は制限させていただきます
  • 公演中止の場合を除き、予約・購入後のキャンセル・変更・払戻しはできません
  • 営利を目的としたチケットの転売は法律で禁止されています。転売されたチケットは無効となる場合がございますので、ご注意ください。
  • 車いす席および無料託児サービス(要申込:3月3日(金)17:00まで。満2歳児から未就学児まで。先着5名)のお問合せ・ご予約はiichiko総合文化センター企画普及課[097-533-4004]までご連絡ください

イベント情報