2024年
11月11日
大分市立城南小学校

大分市立城南小学校の音楽室にて、6年生の皆さんを対象におでかけクラシックコンサートを行いました♫
皆さんとっても元気で、問いかけに少し照れながらも立ち上がって答えてくれました!!
『ピアノ』や『音楽の魅力』を伝えたい、『感動してもらいたい』というのが私自身のいつも大切にしていることです。
今回は学校の先生からのリクエストで「いのちの歌」を皆さんと一緒に演奏する機会をいただきました。せっかくなので、「いのちの歌」を題材に、この歌詞の時に、こういう和音が入ることで感情を表現しているというような、『音』の役割についてのお話をしてから、一緒に演奏しました。すると子どもたちが歌うシーンでは、それぞれが今出している声とピアノとの響き合い、そして出番がない最後の音までも一緒に奏でているように音楽に集中している空気が感じられ、私もとても素敵な時間を経験させてもらいました。


その他の曲でも自分自身が、『音の役割』や『曲』について、感じていることをお話しながらコンサートを進めました。さらにスペースの関係で、床に体操座りという形式で聴いていただいたので、音楽やピアノの音色はいつもとは違う聴こえ方や感じ方になったのではないでしょうか。
最後には、音楽担当の先生が「今日は風邪気味で元気がなかったけれど、お腹の底からエネルギーが湧いてきた…」と伝えながら涙をながしてくださり、そのメッセージがとても心に響きました。
城南小学校6年生のみなさん、そしてお手伝いをお願いした校長先生をはじめ先生方、ありがとうございました。
