2025年
1月14日
宇佐市立津房小学校
チェンバロのおでかけクラシックコンサート、今回は宇佐市立津房小学校にて演奏させていただきました。
新年に入り、1月も半ばとなった14日午後、全校児童24名と先生方10名の皆さんにお集まりいただき、チェンバロの魅力をたっぷりとおとどけしました。

音楽室に入るすぐ手前の廊下に、私の祖父の絵が飾られてあったので、会の途中に、廊下の絵はチェンバロの蓋の絵の作者と同じですよと皆さんへお伝えしたところ、驚いた表情になり、私も久しぶりに祖父の絵と対面出来て嬉しかったです。


そして実際のチェンバロの演奏では、児童たちから、「ギターや日本のお琴に音色が似ていて、いい音だった!」や「鍵盤模型で鍵盤の動きを見て、チェンバロの中身がどうなっているのかよく分かった!」との声が聞かれ、先生方からも、「バロック音楽が好きなので、その時代の楽器が聴けて良かったです。」とご感想をいただき、ピアノとは趣の異なるチェンバロの響きの美しさを感じていただけたようです。

また終演後、校長先生から、津房小学校の児童で考えたゆるキャラ『つぶたん』をご紹介いただき、津房の地域ならではの自然や特産物がモチーフとなっている可愛らしい姿に、コンサートの緊張が自然と解きほぐされました。

津房小学校の皆さん、そして『つぶたん』、素敵な一日をありがとうございました♬
