2020年
8月31日
大在愛育保育園さんへお邪魔してきました♪
感染症対策のため園児さんのみ(ご父兄や地域の方無し)へ向け、時間を短縮してのコンサートでした。
ベートーヴェンイヤーということで、第九をダイジェスト版(5分強)で演奏しました。(オーボエとトランペットだけで。。)
園児さんたちもじっと聴いてくれて、興味津々の様子でした。
楽器紹介では、リード、マウスピースだけでの演奏や動物の鳴き声クイズは盛り上がりました。正解が出て、ホッとしました。(正解が出ないと演奏に問題ありとなるため )
白鳥の湖では、「オッキー上手〜 」の歓声も上がり盛り上がりました(●´ω`●)
園児さんたちの素直な反応がとても可愛くて、私達も楽しく演奏できました。
演奏後、紙でオーボエを作って吹く姿も見られたそうで、オーボエを好きになってくれて嬉しいです。
カスタネット、スズ、タンバリン、マラカスでの合奏も、楽器を手にした園児さんたちは目を、キラキラさせて、楽しんでくれていました。
限られた時間ではありましたが、今回もフェリーチェ(幸せ)な時間になりました♪
ありがとうございました!



