- 施設案内一覧
- iichikoグランシアタ
- iichiko音の泉ホール
- iichikoアトリウムプラザ
- 会議室
- iichiko Space Be
- 映像小ホール
- 県民ギャラリー
- 練習室
- 施設予約一覧
- iichikoグランシアタ
- iichiko音の泉ホール
- iichikoアトリウムプラザ
- 会議室
- iichiko Space Be
- 映像小ホール
- 県民ギャラリー
- 練習室
- 施設予約システム
大切なお知らせ
ワンコインリレーコンサートvol.1
鑑賞支援つき 日本舞踊 藝〇座
障がいがある人もない人も、子どもから大人までが、劇場という非日常の空間を体験できるプログラムです。
「なぜ客席が暗くなるのか」「どうして大きな音がなるのか」といった劇場の当たり前の鑑賞ルールやマナーも学ぶことができます。
出演
[舞踊] 藝〇座(げいまるざ)
花柳 静久郎(はなやぎ せいくろう)
泉 葵三照(いずみ あおいみしょう)
花柳 梨道(はなやぎ りどう)
花柳 輿扇(はなやぎ よせん)
[長唄] 東音会(とうおんかい)
東音 安岡 麻里子(やすおか まりこ)
東音 伊東 薫子(いとう かおるこ)
東音 坂田 舞子(さかた まいこ)
東音 田井 藍古(たい あいこ)
[囃子] チリカラ伍(チリカラファイブ)
望月 左太助(もちづき さたすけ)
藤舎 雪丸(とうしゃ ゆきまる)
藤舎 英心(とうしゃ えいしん)
福原 寛瑞(ふくはら かんすい)
演目
長唄「鶯宿梅(おうしゅくばい)」
長唄三味線・邦楽囃子ワークショップ
日本舞踊 小品集〈百花繚乱~花と妖精~〉
料金
500円(介添者1名無料)
(全席指定)
2歳未満の同伴・入場はご遠慮ください。無料託児サービスをご利用ください
[要申込:10月13日(木)17時まで。満2歳児から未就学児まで。先着5名]
無料託児サービス、車いす席のお問合せ・ご予約はiichiko総合文化センター企画普及課[097-533-4004]までご連絡ください
チケット発売
[びび会員]2022年7月28日(木)10:00~
[一 般]2022年8月4日(木)10:00~
鑑賞支援
字幕、手話通訳、要約筆記、補助犬用簡易トイレ、場内明るめ、音量小さめ、特別鑑賞室(客席後方にあるガラス張りの部屋)、点字プログラム、拡大文字プログラム、座席補助シート(チャイルドシート)、
※以下事前予約制(先着順)
イヤーマフ、ヒアリングループ席、車いす席、オンテナ
ご予約はこちらまで。
097-533-4004(土日祝日除く 10:00~17:00)/メール kikaku@emo.or.jp
チケット取り扱い
主催・お問合せ
iichiko総合文化センター[(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団]
大分市高砂町2-33 TEL 097-533-4004(土日祝日、休館日をのぞく10:00~17:00)
おおいた障がい者芸術文化支援センター
特別協賛
三和酒類株式会社
後援
大分県、大分県教育委員会、大分合同新聞社、月刊・シティ情報おおいた
春になり、鶯(うぐいす)を待ちわびる梅の木を、いたずらカラスがだまそうとする、ユーモラスなストーリーのある舞踊。擬人化された鶯、梅、カラスをどのように日本舞踊で表現しているか、ご注目ください。
藝○座[舞踊]
Geimaruza
東京藝術大学音楽学部邦楽科日本舞踊専攻卒業生による若手日本舞踊家集団。
日本舞踊を幅広い世代に広げ、 今までにないエンターテイメント性溢れる舞台を創ることを目指し、2006年に『藝〇座』を結成した。以来、自主公演を始め、 地方公演、 ニューヨーク、メキシコ、スペインでの海外公演、NHKの番組に出演など、年々、『藝〇座』の活躍の場は広がっている。2019年には、宇佐市、延岡市、下関市での藝〇座ツアー公演を開催、好評を博した。
東音会[長唄]
Touonkai
東音会は、東京藝術大学音楽学部(前身は東京音楽学校)邦楽科長唄・長唄三味線専攻の藝大 教官と卒業生が中心となり、流派に属さなくても演奏活動できるようにと1957年長唄演奏団体として結成された。
チリカラ伍[囃子]
Chirikara IIIII
2020年8月に東京藝術大学出身の若手邦楽囃子方が流派を超えて結成した5人組グループ。
邦楽囃子の主な楽器であり、四拍子と呼ばれる「小鼓・大鼓・ 太鼓・笛」を用いて、古典を基盤としつつも、新たな音楽性を探求しながら囃子の魅力、可能性を発信していく。